奢る平家久しからず?
日本シリーズ、始まりましたね❗
のっけから、『凄い』試合。
パ・リーグでは見たこともない山本由伸KO劇。
シリーズ始まる前の不敵な岡田監督のコメントが、ヤケに印象に残ってます。
「なんでそんな山本、山本いうんやろなぁ…。それが、俺は不思議よなぁ。(シーズンで)6つ負けてるんやろ? 大竹は2つ(12勝2敗)しか負けてないやん。最初から山本やから『はい、打てません』て。そんなんやったら試合やらんといたらええやん。棄権するわ。バカやん。そんなん。怖ないよ、お~ん」
…千葉ロッテにCSで3点取られてたことも挙げてましたよね。
日本シリーズってこういう監督同士の場外舌戦も結構楽しいワケで、、、。
ノムさんと森さんの精神戦とか。
来シーズン、我等がライオンズがこのステージに戻り、悲願の日本一奪還をするのを夢見ながらの観戦。
(カズオさんのゴッドハンド化で、何となく勢いに乗りそうだし😁。ただ、一年で気の利いたコメントが出来る様になるとは思えませんが。)
前置きが長くなりましたが、オリの公式サイトとか、本当にウザ過ぎて『何様のつもりなん?』というのが続いてましたから、普通だと同じパ・リーグを応援するんですけど、
痛快な試合でしたね。
(山本由伸は普通にリスペクトしてますが、運営がホント、クソ過ぎだし、ウチからの脱藩者も不快だし、オリを応援する気は1ミリも起きないんですよネ)
奢る平家(オリ)、久しからず。
(黄金期の幕開き前夜。本当に悔しかったけどTigersとの日本シリーズは楽しかった)
関西ダービーなんかより、85年以来の猛獣シリーズの方が余程、盛り上がると思うんですよ。
長らくトラキチ達の心の拠り所となっていたライオンズとの日本シリーズを制した美しい想い出だったんですねー。
今年ようやく、その呪縛から開放されそうですね😁
そうそう、来年こそは🐅🆚🦁で盛り上がりましょう!
そして、今度は、その強い🐯を倒して🦁が日本一の座に返り咲く❗
(岡田監督は、週べで、ライオンズに対するリスペクト、畏敬のコメント寄せてましたしね。オリックスなんて、内心、目じゃないんでしょう。。。関西人の微妙な心理というか、カースト?😁)
ただ、ヨシノブもこのままで終わるとは思えない。
(出所∶デイリースポーツ)
明日宮城が負けるような事があれば、四タテあるし、もう一度ヨシノブの登板機会があれば、7戦までもつれるような気もする。。。
どっちにしても、冷静に野球を純粋に楽しめるのは、ちょっと物足りないけど心臓や脳への負担は少ないですね~。