長期低迷の深淵が覗く
今日も今日とて、出先から何の期待もせずにはプロ野球速報を開けてみりゃ、見慣れたゼロが並んでいるのが確認される。
もう笑うしかない…。
怒ってみても仕方が無い。
このお調子者を焼き鳥にして喰ってやるぐらいのガッツが欲しい😂
ベンチも選手もフロントも親会社も無能力なんだから、仕方が無いという悟りの境地。
どうして、たった3〜4年で、こんなつまらないチームに成り下がってしまったのか?
気がつけば、最下位という『絶望の深淵』がコチラを覗き込んでいる。
引きずり込まれるというか、自ら飛び込んで行くのは、時間の問題だろう。
最下位が定位置。
既に無能が隠し切れないカズオさんが指揮棒を振るい続ける限り、そんなチームになりそうな悪寒しかない。
ライオンズ日本一を、どうか目の黒いうちに見たいのだけど、もう何時になるのかなんて、全く(悪い意味で)予想もつかない。
ロン毛の二人と海魔人さんも間違いなく、この気合の入らない球団経営を見透かし、間もなく出ていくだろう。
今年の現地観戦は、東京ドームの巨人戦で終わりかも…。
カネ払ってストレス溜めに行く程、マゾじゃないのでゴメンなさい。
『走魂』なんて言葉、もう見るのも聞くのも厭だし、
敗戦の度に『先を見越して』なんて中身のない空虚でマヌケな発言しか出来ない指揮官の弁を、その暗ーい顔から聞きたくない。(若い時の方が表情のある溌剌としたイイ顔をしていた…。)
プロ野球はファンを愉しませるエンターテインメントだよ。
ファンにムダで無意味な苦行を強いるモノではない。
フロントもベンチも、よーく考え直してみて欲しい。
詰めの甘さ
ここが今日は全てでしたねぇ
(ま、前半でゼロ並べてる所で論外なんですけど)
力強いシュートが生命線の投手に対して、引っ張って外野の頭を越していく/間を抜けていく当たりを打てるバワーはない事、
そう、『己を知る』所からバッティングを組み立てないと。。。
ここは、逆方向へコンパクトに打つべきだったのは論を俟たない。
前2打席ヒット打ったのは立派かも知れないが、ここで繋げないのは全て帳消しよ、将平さん。
そして、もっと細かくベンチからサポートしてやらないと。。。カズオさん‼️