にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ
にほんブログ村

Patriot's Ball Park

ただの埼玉西武ライオンズ&塾野球部ファンの独り言 

Meet with 清原JR@慶早戦第2ラウンド

昨日の爽快なライオンズ快勝の余波を駆って、2日連続の野球観戦は神宮球場

大学時代の仲間たちと連れ立って、早々に企画していたものですが、あいにくの雨模様の予報でテンションは下がり気味でしたが、宿敵ワセダには、何度も優勝を阻まれ悔しい思いをしてきたので、今回はその逆を!との思いで足を運びました。

そしてレギュラーを勝ち取った清原ジュニアの勇姿も是非見届けたかっので。。。


f:id:Patriotorca617:20240602220918j:image

サトウのユンケル無料配布が恒例化。

ユンケルローヤルアクア、太っ腹です!

前は大正製薬慶應閥)が慶應のみに配ってましたが、今は両校関係なく配っていて、有り難く一本頂きました♪

 

patriotorca617.hatenadiary.jp

 


f:id:Patriotorca617:20240602220932j:image

友達が取ってくれた席は最前列のかぶりつき。

然し神宮は席のピッチが狭すぎて、知らぬ者同士で肩触れ合って座るとストレスだらけでしょうね。。。

f:id:Patriotorca617:20240602221111j:image
曇天にたなびく塾旗。

毎度の事ながら気分が高揚してきます。

 

f:id:Patriotorca617:20240602221804j:image

清原正吾、シートノックの後、ベンチ前で念入りにノックを受けてました。

お父さん、打撃だけでなく守備も上手かったですよね。


f:id:Patriotorca617:20240602221132j:image

プレイボール!

 

youtu.be

乾杯は一点取ってからにしようという仕切りにしましたが、何と清原ジュニアが、やってくれました!

f:id:Patriotorca617:20240602221141j:image


f:id:Patriotorca617:20240602221222j:image

一際目立つ186cmの長身はお父さんと同じ。そして今季は3番を付けて、もうライオンズのオールドファンからしたら、その姿を見るだけで胸熱ですよ。。。

雰囲気もそっくり(顔は母上似かと思いますけど)

スター性は十二分。

youtu.be

二打席目も綺麗にセンター前に弾き返しマルチ安打。

中高と野球を離れて、この活躍に血は争えないというか、非凡な野球センスを感じざるを得ませんね。

youtu.be

最終回、回って来た五打席目は、残念ながら凡退でゲームセット。

ワセダの優勝に花を添える事になってしまいましたが、それとて持っているが故かも知れません。

 

f:id:Patriotorca617:20240602221831j:image
学生席に飛び込んで、バウンドし、私の席の真ん前に来たファウルボール⚾

回収される前に記念撮影😁


f:id:Patriotorca617:20240602221253j:image

途中、雨足が強まり、試合成立直前に、堪らず中断。雨宿りで通路散歩。東大のユニフォームを着た選手が一人いたのだけど、何だったのだろう??

勝負の行方はワセダの大量リードで見えてただけに、ワセダ側では気が気でなかったのか、再開の為にシートが剥がされた時には大歓声でした。。。

 

 

 

f:id:Patriotorca617:20240602221327j:image

マルチ安打を放ち、ベストナインにも選ばれた清原ジュニア。

チームとしては、秋に向けワセダとの差は容易に縮まりそうもない大敗を喫しましたが、秋に向け、更に伸びそうな気配を感じた今日のバッティング。

伸び方次第ではプロ指名もあるかも知れませんね!

貧打に喘ぐライオンズ、ポテンシャル採用で下位指名したらホント、凄い事になりそうです。

 

 

f:id:Patriotorca617:20240602223840j:image

小宮山監督の優勝インタビュー。

最終回にも手をぬかず、盗塁もプロではあり得ないと思うけど、ホームスチールまで敢行して、戦意喪失の慶應を更に、ナントカ蹴りの様にムチを打つ鬼ぶり。

性格がよく出ていたと思います。

プロとメジャー、アマ野球の最高格である東京六大学の名門ワセダで指揮を取り優勝。

野球殿堂入りを目指されているのでしょうね。。。